挑む力に、自信を

アスリートの情熱は、私たちに勇気と感動を与えてくれます。NOANDEは、女性の挑戦を支える存在として、日々のセルフケアを通じて、スポーツを愛するすべての女性が、自分らしく輝ける未来を応援していきます。

NOANDE サポート選手一覧

  • 永原 和可那

    WAKANA NAGAHARA

    永原 和可那

    バドミントン・ピックルボール

    北海道芽室町出身。元バドミントン日本代表選手として、世界選手権2連覇(2018・2019)や世界ランキング1位など、日本女子ダブルスを牽引。東京2020・パリ2024オリンピック出場。2024年に現役を引退後は、バドミントンとピックルボールの二刀流アスリートとして活動を展開。講習・講演・次世代育成にも力を注いでいる。

  • 桂 葵

    AOI KATSURA

    桂 葵

    バスケットボール

    東京都出身。桜花学園高校から早稲田大学に進学し、大学4年時にインカレ優勝とMVPを獲得。大学卒業後に一時競技から離れるも、2018年に3x3で復帰。2022年にはチーム「ZOOS」を立ち上げ、競技とコミュニティ運営の両面で活動を展開。2024年トヨタ自動車アンテロープスでWリーグデビューを果たし、現在はトヨタ紡織サンシャインラビッツ所属。2025年度3x3女子日本代表としても活躍中。

  • 菅能 夏海

    NATSUMI KANNO

    菅能 夏海

    サッカー

    神奈川県出身。5歳からサッカーを始め、藤枝順心高校では全国準優勝、日本体育大学ではインカレ優勝など学生世代の頂点を経験。2019年に大和シルフィードでデビュー後、イングランド・Actonians FCを経て、WEリーグのノジマステラ神奈川相模原で活躍。2025年からはオーストラリア・Bundoora United FCに完全移籍。国内外で挑戦を重ねながら、サッカーとライフスタイルの両面で充実した時間を過ごしている。

  • CREA

    CREA

    CREA

    BMXライダー

    湘南出身のBMXライダー。サーフィンやモトクロスなど多彩なアクションスポーツに親しみ、BMXとはお台場のショーで出会う。2020年全日本選手権女子エリート3位、2022年Japan Cup女子エリート3位など安定した成績を収める。現在は保育関係の仕事をしながら、競技活動や子ども向けBMXスクールを通じて、次世代へのスポーツの魅力発信に取り組んでいる。

  • 藤田 実桜

    MIO FUJITA

    藤田 実桜

    フットサル

    東京都出身。2016年に府中アスレティックFCプリメイラでキャリアを開始し、2019年にはスペイン・STV Roldan FSFで海外経験を積む。帰国後は立川アスレティックFCレディースでプレーを継続。日本代表としても活躍し、2015年世界フットサルトーナメント出場、2017年アジアインドア・マーシャルアーツゲームズ、2018年AFC女子フットサル選手権でいずれも準優勝の成績を収めた。

  • moe-K

    MOE-K

    moe-K

    フリースタイルフットボール

    神奈川県出身。2016年、スポーツ未経験ながらフリースタイルフットボールに出会い、その日のうちに独学で練習を開始。のちにプロの道を選び、2018年には日本人女子として初めて世界大会に出場。2022年Red Bullアジア大会準優勝、2023年には日本大会・アジア大会ともに優勝。現在は世界チャンピオンを目指しながら、フリースタイルの魅力を次世代に広げる活動にも力を注いでいる。

  • 宮崎 安奈

    ANNA MIYAZAKI

    宮崎 安奈

    ボートレーサー

    埼玉県出身。2017年にWリーグ・新潟アルビレックスBBラビッツでプロバスケットボール選手としてキャリアを開始し、2シーズン活躍。2019年に引退後はボートレーサーへと転身。2021年にデビューし、翌年には多摩川ボートレース場で初勝利を挙げる。現在も埼玉支部所属のボートレーサーとして、新たな舞台で挑戦を続けている。

  • 渡邉 陽

    MINAMI WATANABE

    渡邉 陽

    スキージャンプ

    北海道出身。小学3年でスキージャンプを始め、インターハイ2連覇やJOCジュニアオリンピックカップ優勝をはじめ、国内外で数々の実績を残す。ジュニア世界選手権では男女ミックス団体で銅メダルを獲得。幾度の前十字靭帯断裂とリハビリを乗り越え、ワールドカップや世界大会への出場を果たす。2025年3月、伊藤杯大倉山大会を最後に19年の競技人生に幕を下ろした。

  • 南條 里緒

    RIO NANJO

    南條 里緒

    サッカー

    千葉県出身。JEF UNITED市原・千葉レディースU-15から仙台育英学園高校を経て仙台大学に進学。2020年、社会人としても成長を目指しFCふじざくら山梨に入団。ニッパツ横浜FCシーガルズではプレナスなでしこリーグ1部準優勝に貢献。2025年よりASハリマアルビオンに所属し、競技と並行して女子サッカーの普及・認知度向上にも力を注いでいる。

  • 瀬川 真帆

    MAHO SEGAWA

    瀬川 真帆

    フィールドホッケー

    岩手県出身。2015年に地元高校を卒業後、ソニーHC BRAVIA Ladiesに入団し、ホッケー日本リーグ最優秀新人賞を受賞。日本代表としてアジア大会優勝(2018)、東京2020オリンピック出場など国際舞台で活躍。スペイン1部・レアルソシエダでは準優勝に貢献。2022年アジアチャンピオンズトロフィー優勝後は個人強化に専念し、現在はLAオリンピックを目指して活動中。